ビストロでスイッチ押すだけ焼き芋

旦那が焼き芋の皮がかたいというので、試しに焼き加減を弱にしてみようと思う。

いつものように(3回目)さつまいもを洗ってキッチンペーパーでふき、アルミホイルを天板にひいて、さつまいもを乗せる。危ない。穴をフォークであけるの忘れてた。ブスブス。見た目ホラー画像になってそう。天板の位置が上段なのか中段なのか下段なのか忘れたのでキッチンポケットで確認。セットしてぴっ。50分放置。

今月の電気代まだみてないけど、間違いなくビストロ使いまくってるので高くなってる。それとも冷房今月あんまりつけてないから、安くなってるかな?ガスの使用頻度が下がったから、そちらと比較してどーかだなー。どーなんかなー。

そうこうしてても50分はたたない。ので、まぁ放置していいから、家事をすませたりしてたら、ようやく焼けた。相変わらず皮はかたい。けど、おいしいからいいんかなー。

ビストロで簡単茶碗蒸し

ビストロを買う時に、ネットで検索に引っかかた、ビストロ使用者のリピートレシピが茶碗蒸しだったので、茶碗蒸しはどうしても作りたかった。

作りたかったのだけど(あえて強調)、茶碗蒸しモードはレンジ機能とオーブン機能を使うみたいで、茶碗蒸し用の蓋付の容器が必要らしくて。ラップもアルミホイルも使用不可。百均で探しても、レンジオッケーだけどオーブンがだめとか、じゃあ家にココットあるから、蓋だけ探してみようとしてみたけど、これもだめで。実家に茶碗蒸し容器だけかっさらいに行こうと思ったけど。(それさえもめんどくさい。実家車で15分のとこだけど)旦那には、茶碗蒸しになぜそんなこだわるのと言われる始末。(5年くらい茶碗蒸し作ってないからそもそも、食べたいとも思っているわけではない)

でも、なぜか諦めきれなかったので、結局百均で買った電子レンジオーブンオッケーのシリコン容器を、ココット2個並べた上から蓋みたいにしてかぶせて作ることを思いついた。以前、朝食セットにも使えると思って買ったものは、実はこの茶碗蒸し用に買ったもの。

茶碗蒸しは、卵液作って(茶こし使ったけど白身がこされなかったので、そのまままたこされなかったものもえいっていれて、結局使った意味無くなったから今度から使わない)、ココットに注ぎ入れて、以前冷凍庫保存してた、サラダチキンと冷凍シーフードミックスからエビ取り出して、ほうれん草あるから葉っぱちぎって投入。天板にココット2個並べて、百均のシリコンで蓋して、ぴっ。仕上がりは、電子レンジあけると中びちゃびちゃなので、こりゃ蓋なしだとできないわって感じ。卵液も天板に漏れ出たり、あふれたりしてない。わわわっ!茶碗蒸しぷるんぷるん。

結果、大成功!!すごく簡単にできるし、唯一の難点は、20分かかること。その間ビストロで調理できないから久々にガスコンロ使って、ムニエル作ったら、半生でしたー。あ、そういえばそんなことがないように、ビストロ購入したんだったわと気付きました。ちなみに旦那に、私料理の腕あがったんじゃない?!って言ったら、う、うん。て引き気味に返事してました。

ビストロで朝食セット

先日の朝食セットは、失敗に終わったわけだけど、簡単に朝食セットが作れないものかと悩む。(平日は旦那は朝食食べないし、私はパンだけ焼いてコーヒー牛乳と食べるから休日オンリーだけどね)

何がネックなのかと言うと、卵とウインナーを置くだけで、天板を洗わないといけなくなること。これをどうにかしたい。ということで、百均で買った、朝食セット用のシリコン容器をパンの横にセット。そこに卵を割り入れ、ウインナーを置いて、レンジでぴっ。放置。

わーおいしそう。むむむっ。卵がシリコンにこびりついたー!早速ネット検索。卵はシリコン容器にこびりつくので、マヨネーズ入れたり、油をひいたりしないといけなかったみたい。天板ひいてやった方が、何倍も楽だったよ…。とほほ。(ちなみに洗い物は、旦那の担当なので、私は怒られただけなんだけど)

しかも、旦那はパンをしっとりふっくら焼くことより、カリッカリに焼いた方が好きとの発言がありまして、(前から言われてたけど、試したいからビストロさんで勝手に焼いてた)今度からシリコン容器に油ひいて卵とウインナーはビストロさんにおまかせ、パンはバルミューダ先生にお任せすることにするか。

ビストロでリベンジ春巻き

先日作った見た目が「ん?」てなる春巻きをリベンジしたくて、春巻き作ってみた。今回の中身はキャベツと鶏肉。

そして春巻きだけだとあれなので、れんこんのチーズ焼きも横においたよ。

朝食セットを作りたくて、百均でレンジでもオーブンでも使えるっていう、シリコンの容器を買った。それにれんこん置いてその上にチーズのっけて一緒に焼いてみました。

春巻きに何つけて食べたらおいしいか悩んだ末に、マヨネーズつけて食べました。

f:id:masshuyuki:20211020195119j:image

カフェでまったりティータイム♪

緊急事態宣言も終わったので、カフェでまったりティータイム。

こういう人がいるから、コロナが終わらないのかもしれないけど、結構自粛はがんばってた方だと思うから、何か月かぶりのケーキは至福の時間でした。

相変わらず、すごく人気店で、カフェは満杯でした。

f:id:masshuyuki:20211010125930j:plain

りんごのタルト

 

ビストロでほうれん草のおひたし

ほうれん草のおひたし

ほうれん草の、おひたし作ろうと思ったら、ほうれん草洗って、お湯をわかして、ザルにとってお水で洗って…と洗い物がどうしても増えてしまう。

でも、ビストロなら耐熱ボウルに洗ったほうれん草を入れて、レンジにかけて、お水で洗うので、洗い物ボウルのみ!わりと熱い段階で洗おうとしたら、あちってなったから、少し置いとく。水気をしぼって切ってお皿に盛って、お醤油かける。できあがり。かんたーん。

ビストロでヘルシー春巻き

f:id:masshuyuki:20211013184034j:plain

焼肉のたれ春巻き


春巻きは、ほぼ作ったことなくて、包むのもめんどくさいし、揚げるのもめんどくさーい。(後始末が大変よね)中の具材もなんとなーく作るにはちょっと…ってなる。

ビストロで作るとんかつは、見事に失敗したので、揚げ物はとりあえずまだ試してみたい。(とんかつもゆくゆくはリベンジ)

というわけで、簡単春巻きー。以前生春巻きで作った、味付けは間違いないやつで挑戦してみる。牛肉と玉ねぎを焼肉のタレで混ぜた具材。玉ねぎはしゃきしゃきじゃなくとてつもなくくったりしたものが好きなので、レンジにかけてへにょへにょにする。キッチンポケットで調べた容量で春巻きを作ってみる。春巻きの皮を三角に切り(四角を半分で切る)、具材をのせて包む。玉ねぎはレンジにかけたけど、生の牛肉を混ぜて包んでみた。ほんとはレンジに入れる前にはけでサラダ油ぬるみたいだけど、めんどくさいからやらない。で、レンジで春巻きモードにしてぴっ。見た目はなんかおかしいけど、皮はパリパリでしたよ。えと、味はよく分かんない笑、けど簡単でしたー。